fc2ブログ

宴屋 じんべい 寝屋川店@寝屋川市

この前見つけた京阪寝屋川市駅前のアドバンス寝屋川2号館の「宴屋 じんべい 寝屋川店」に行きました。

jinbei201304-01.jpg
海鮮居酒屋ですが、べたな外観です。

jinbei201304-02.jpg
マグロ唐揚げ定食¥580(非会員¥630)
ちなみにこのじんべい、会員になると各種定食が¥50引きになるのでお得です。ケータイで登録か申込用紙でも会員登録できます。

さてマグロの唐揚げですが、マグロは炊いたり煮たりするより焼いたり揚げたりの肉に準じた調理方法の方が何となく好きな人なのでおいしく感じました。

あとはチキン南蛮定食とマグロ南蛮定食なんてのもあり、次はこのあたりを狙ってみたいです。

宴屋 じんべい 寝屋川店
072-800-7473
大阪府寝屋川市早子町23-2 アドバンス寝屋川2号館 1F
営業時間 11:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 年中無休




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

小料理 藤@京橋

fuji301304-01.jpg
JR京橋駅横の商店街の中にある「小料理 藤」と言うお店に行きました。

fuji301304-02.jpg
日替わり定食(豚と野菜の甘酢あんかけ)¥600
定食が色々あるのに惹かれて入りました。普通に日替わり定食を注文しました。

豚と野菜の甘酢あんかけは和風の酢豚と言った感じでしょうか、豚と甘酢はあいますね。野菜も色々おいしかったですが、油のしゅんだナスはやはりおいしいですね。

ご飯おかわり自由だったのでおかわりしましたが、ご飯もおいしかったです。

京橋はまだまだいろんなお店がありますね。

小料理 藤
06-6358-8155
大阪府大阪市都島区東野田町3-5-5
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 無休



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

おひつごはん四六時中@イオンモール高の原

イオンモール高の原で映画を見たあと「おひつごはん四六時中」で晩ご飯を食べて帰りました。京都のマルイの「おひつごはん四六時中」で食べたときに気に入ったので今回も入りました。

ohitsugohan201303-01.jpg
ほたてとサーモンハラスのバター醤油おひつごはん ¥890+大盛り¥50
前回気になっていたバター醤油おひつごはんにしました。

バター醤油と言うB級ぽさに惹かれたわけですが、思った通りの感じに更にサーモンとホタテも好きな海鮮なので言うことなしでした。

おひつごはんの楽しみ方としてそのまま食べる、薬味と食べる、だし茶漬けにして食べると色々な食べ方があるのですが、だし茶漬けというのがやはり面白くておいしいですね。
ワーナーマイカル高の原の映画の半券で5%引きになるサービスがあり利用したので実質大盛り分をサービスにしてもらえた感じですね。

おひつごはん四六時中 高の原店
0774-75-1606
京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原 2F
営業時間 9:00~23:00(L.O.22:30)



テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

宴屋 じんべい 寝屋川店@寝屋川市

京阪寝屋川市駅前のアドバンス寝屋川2号館の1階をぶらぶら歩いていると「宴屋 じんべい 寝屋川店」と言う見知らぬお店が・・・。2回くらい行ったカレー屋「スマイルキッチン」がなくなってあとにできたお店でした。

お店の前にチラシが置いてあり3月末までの割引価格になるメニューがあるみたいなので思わず入りました。安めの大衆海鮮居酒屋と言った雰囲気で色々面白そうなメニューがありました。

jinbei201303-01.jpg
海鮮丼(4種盛)¥690(通常¥840)+お味噌汁・小鉢¥100
割引になる丼メニューの中から海鮮丼を選択し、お味噌汁・小鉢もプラスしました。

マグロ、サーモン、ホタテ、いくらがのっています。ちょっと量少なめかなとも思いましたがやはり海鮮丼はおいしいです。

1枚撮ったらデジカメの電池が切れてしまいがっくりしました。

宴屋 じんべい 寝屋川店
072-800-7473
大阪府寝屋川市早子町23-2 アドバンス寝屋川2号館 1F
営業時間 11:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 年中無休




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

地魚酒場 魚八商店 鶴橋店@鶴橋

uohachi201303-01.jpg
JR鶴橋駅から信号を北に渡ったところにある「地魚酒場 魚八商店 鶴橋店」に行きました。

uohachi201303-02.jpg
まぐろのづけ丼¥500
海鮮居酒屋がランチもしているようで、刺身や天ぷらなどいくつか定食がありました。その中で何となく気になったこのメニューを選択。

ご飯の上にこの値段とは思えないほどの量のマグロがのっています。ちょっとテンションがあがります。そしてタレに漬け込まれたマグロとご飯をかきこむとこれがなかなか良い味してます。

そしてうどんまで付いているとはなんともお得。ワンコインでこのランチを食べられるとはかなり気に入ってしまいました。

地魚酒場 魚八商店 鶴橋店06-6764-9090
大阪府大阪市天王寺区舟橋町19-6
営業時間 11:00~24:00(LO.23:00)
定休日 無休
HP:http://locoplace.jp/t000306502/


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク