fc2ブログ

第67回日本皮膚科学会中部支部学術大会@大阪国際会議場

67thchubu.jpg
この週末に大阪国際会議場で開催された「第67回日本皮膚科学会中部支部学術大会」に参加してきました。

ヘルペスウィルス感染症、アトピー性皮膚炎、真菌症などの講演を聴いてきました。

演者の先生方の考え方、説明方法、実例など非常に参考になりました。近くで大きな学会があると楽しくて良いですね。


スポンサーサイト



テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

第115回日本皮膚科学会総会@京都国際会館

soukai201606-01.jpg
京都国際会館で開催された第115回日本皮膚科学会総会に行きました。

今回は2015年ノーベル生理学・医学賞受賞の大村智先生の特別講演をはじめ、爪の疾患、汗について、乾癬の外用、小児皮膚疾患などの講演を聞くことができました。

明日からの診療に役立つことも多く、勉強になりました。


テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

第66回日本皮膚科学会中部支部学術大会@神戸国際会議場

週末に神戸国際会議場で開催された「第66回日本皮膚科学会中部支部学術大会」に参加してきました。

しかし三宮には阪神なんば線が出来たおかげで生駒から乗り換えなしで行けるようになり、ホントに便利になりました。今更ですが、何回乗ってもそう感じてしまいます。

とは言っても三宮からさらにポートライナーに乗り換えて1.5時間くらいはかかりましたが。

cjda66-201510-01.jpg
神戸国際会議場には初めて来たような気がします。

cjda66-201510-02.jpg
今回の学会では今年話題のニキビの新薬や皮膚のケアについて色々勉強になりました。

ポスター発表も大体見ることができ、珍しい症例や気をつけなければいけない症状など参考になりました。

神戸まで行って良かったです。



テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

第108回近畿皮膚科集談会@メルパルク京都

108kinki201507-01.jpg
メルパルク京都で開催された「第108回近畿皮膚科集談会」に参加してきました。最近土曜日の学会に間に合わなかったりするので、やっと行けました。

診療所では経験できない総合病院での症例はどれも参考になります。

in situ病変しかその時にはないにもかかわらず遠隔転移を来した悪性黒色腫の機序になるほど、と思いました。



テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

ベピオゲル

この4月1日からニキビの新薬の「ベピオゲル」と言う塗り薬が発売されました。

bpo201504-01.jpg

有効成分の過酸化ベンゾイルは、
・ニキビの原因菌のアクネ菌などに対する抗菌作用。
・ピーリング作用により毛穴のつまりをなくす。

と言う2つの作用を持っています。これにより炎症性ざ瘡(赤ニキビ)と非炎症性ざ瘡(白ニキビ、黒ニキビ)の両方を改善する効果を持っています。

さっそく当院でも使用を開始していますが効果が期待できそうです。



テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク