fc2ブログ

七五三@春日大社

子供の七五三に春日大社に行きました。

kasugataisha201411-01.jpg
天候を心配していましたがお参りする間は曇りですんで助かりました。

どれくらいの人数が来るのかなと思っていましたが、ほどほどの人数でスムーズにお祈りしてもらえました。

kasugataisha201411-02.jpg
奈良公園は紅葉も見られました。



スポンサーサイト



テーマ : 子供の行事・季節の行事
ジャンル : 育児

お礼参り@中山寺

長男の時にも行きましたが、次男のお礼参りに宝塚の中山寺に行ってきました。

nakayamadera2012.jpg

すこやかに成長するようにとお祈りしてきました。

中山寺のHP:http://www.nakayamadera.or.jp/index.html

テーマ : 家族でお出かけ
ジャンル : 育児

鉄下

鉄道の靴下を略しているのでしょう、「鉄下」と言う靴下のシリーズがあります。去年「きんてつ鉄道まつり」に行った時にアーバンライナーNEXTの靴下を買って長男がえらいお気に入りなので今回いくつか買ってみました。

ちなみに主要駅などで発売されているそうですが、ネット通販で送料なしで買えるのがセブンネットショッピングだけだったのでそこで売っている中から長男と一緒に選びました。

tetsushita.jpg
長男がはいているのがアーバンライナーNEXT

並んでいるのが左から
京浜東北線(ケェキントォホシュセン)
小田急ロマンスカーMSE(オォモォショイー)
E4系MAXやまびこ(マックシュ)

なぜか関東の電車ばかりになってしまいましたが、このシリーズなかなかおすすめです。ちなみに値段は1足¥420。私のユニクロの靴下より高いって言うのには目をつぶりましょう。


テーマ : 子供服・キッズ
ジャンル : ファッション・ブランド

次男誕生!!

先日我が家に次男が誕生しました。生まれた時はこんなに小さかったんだ、と思ったりしています。

またその内ブログにも登場することもあるかもしれませんのでよろしくお願いします。


テーマ : ◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆
ジャンル : 育児

バーベキュー@生駒山麓公園

子供関係の集まりで生駒山麓公園でバーベキューをしてきました。大人子供総勢約40人と結構な規模でした。

子供が多いとにぎやかで、わいわい食べたり遊んだりでした。昨日雨で心配でしたが、今日は最後ちょっと降りましたが、だいたい晴れて良かったです。

息子は他の子供達と遊んだりでおなかがすいたのか、結構食欲旺盛でした。バーベキューの焼きそばを好きになったみたいでもりもり食べて、その後おにぎりやクッキーなど合間合間に食べていました。

BBQ1.jpg
普段なかなか行かない自然の中はやはり楽しいのか、「目を輝かせて」と言う表情で走り回っていました。

BBQ2.jpg
集団を離れて遠くにも行きたがってこの階段を下ってずーーーっと奥の方へ一緒に連れて行かれました。行くと川があったのですが、そこにも降りたがったりしていました。

こういう大勢でのイベントと言うのは息子が生まれてから初めてで、非常に楽しかったです。企画してくれた方達に感謝です。

生駒山麓公園に行くのは初めてでしたが、良い公園でした。ただハイキングに行くのも良いなあと思いました。

生駒山麓公園:http://ikoma36-park.jp/index.html


テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク