fc2ブログ

大相撲平成二十八年三月場所初日@エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) その3

最後に横綱の取組です。

sumo201603-12.jpg
鶴竜関。
なんと負けてしまいました。

sumo201603-13.jpg
白鵬関(写真左)。
懸賞が横綱だけあって多かったです。

しかし負けてしまいました。

sumo201603-14.jpg
日馬富士関。

sumo201603-15.jpg
完勝でした。

sumo201603-16.jpg
弓取り式。
見事な弓さばきでした。

sumo201603-17.jpg
最後にパネルと記念撮影しました。

大相撲は初観戦でしたが、楽しかったです。次々と取組が行われて、色んなスポーツの中でも、見ることができる勝負の数では最多ではないでしょうか。

野球やサッカーは数時間で1つの勝負だけですし、他の格闘技でもこんな多くの試合はないですね。

場内の雰囲気も賑やかで、シーンとしたフィギュアスケートとは違ってまた良かったです。

sumo201603-18.jpg
また来年行きたいなと思いました。



スポンサーサイト



テーマ : 大相撲
ジャンル : スポーツ

大相撲平成二十八年三月場所初日@エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) その2

sumo201603-06.jpg
賜杯、優勝旗返還式。
琴奨菊関は先場所優勝、さらに結婚で今場所期待ですね。

取組はすぐ決まるのもあれば、粘って長時間の大相撲になったり、土俵際の逆転があったりで非常に面白かったです。

sumo201603-07.jpg
奈良出身の徳勝龍ロシア出身の阿夢露関に負けてしまいました。

sumo201603-08.jpg
勢関。大阪府交野市出身です。自分たちの席付近で勢コールが凄かったです。安美錦に勝って大いに盛り上がりました。

sumo201603-09.jpg
寝屋川市出身の大関豪栄道関。ご当地の大関だけあって懸賞も多かったです。

sumo201603-10.jpg
大関琴奨菊関の琴バウアー!!

sumo201603-11.jpg
高安関に見事勝利しました。

しかし今日(3/17)負けてしまいましたね。

次回に続きます。



テーマ : 大相撲
ジャンル : スポーツ

大相撲平成二十八年三月場所初日@エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) その1

大相撲大阪場所の初日を観に行きました。相撲観戦は初めてでした。

sumo201603-01.jpg
会場のエディオンアリーナ大阪。大阪府立体育館ですが、ネーミングライツとかでこんな名前になっているそうです。なんば駅から近くて便利ですした。のぼりが立ち並んで相撲気分があがります。

sumo201603-02.jpg
今相撲人気は高いみたいで、全日チケット完売でした。

sumo201603-03.jpg
相撲観戦と言えば桝席!!…ではなく椅子席を買いましたが思ったより近いと感じました。

sumo201603-04.jpg
幕内土俵入り。

sumo201603-05.jpg
横綱土俵入り。

横綱は3人いますが、これは白鵬関です。
向正面の席だったので後ろ姿です。

テレビで見たことのある四股を踏むときに「よいしょ!」と掛け声を掛けるのが楽しかったです。

次回に続きます。



テーマ : 大相撲
ジャンル : スポーツ

2015NHK杯国際フィギュアスケート競技大会

2015NHK杯国際フィギュアスケート競技大会が開催されました。なんと言っても羽生結弦選手の演技が圧巻でした。SP、FP両方とも神がかった出来で、合計ではこれまでパトリック・チャン選手の持っていた歴代最高点を約27点も更新する322.40点と言う見たことのない高得点でした。いやー、凄い選手ですね。

女子では宮原知子選手がミスのない演技で優勝しました。なにより200点越えを果たしたのは大きいと思います。これからも点数を伸ばして欲しいですね。

浅田真央選手はトリプルアクセルなどにミスがありながら、3位に入りました。ブランクあけでここまで順調だっただけに、ちょっと残念でしたね。

しかし誰でもずっと良い演技ばかりは続けられないので、グランプリファイナルに進めたと言うことでまあ良いんじゃないでしょうか。実際去年の世界選手権王者のエリザベータ・トゥクタミシェワ選手がグランプリファイナルに進めなかった訳なので、そこに歩を進められたのは大きいですね。



テーマ : フィギュアスケート
ジャンル : スポーツ

世界フィギュアスケート選手権大会2015 男子FP

女子FPに続いて世界フィギュアスケート選手権大会2015の男子FPがありました。

まさか負けると思っていなかった羽生結弦選手が銀メダルに。冒頭の4回転サルコウが2回転になったところが痛かったですね。4回転まわりきってから転倒した方が点数が高くもらえるだけに残念でした。

世の中に絶対はないと言うことですね。


テーマ : フィギュアスケート
ジャンル : スポーツ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク