fc2ブログ

R-1ぐらんぷり2010決勝

R-1ぐらんぷり2010の決勝が行われました。

まず結果から行くと優勝はあべこうじでした。これまで何回も決勝に行くもオーソドックスな漫談というスタイルからか奇抜な他の人のネタからするとどうしてもインパクトがなく、優勝できませんでした。しかし今回は決勝最初のネタから昼ドラ風をまじえた爆発力のあるネタで今回は違うなと思っていたらファイナルステージもうまくまとめました。

決勝2位はエハラマサヒロ、決勝最初のネタは最後のマイケルジャクソンにのせたダンスがこれまでのネタにかぶせて踊ると言う素晴らしい構成、ただファイナルステージのネタは赤ちゃんネタは良かったですが、最後のダンスはあまり意味がなかったですね。

なだぎさんは決勝の予選でトップで、さすがなだぎさんという感じでよく練れたコントにしていましたが、ファイナルステージはちょっと爆発力がなかったですね。

その他では麒麟の川島は声をいかしたうまいネタでなるほどなって感じでしたが漫才と同じでもう一歩、いとうあさこはベストはつくして良い内容、バカリズムはこれまでの実績から意表をつかれることをみんなが期待していたと思うのですが、もひとつ普通な感じで残念でした。

あべこうじ優勝はこれまで頑張っていただけに良かったなと言う結果でした。

さて明日はフィギュアスケートの女子SPですね。キム・ヨナ選手はSPでは隙を見せないだけに浅田真央選手は5点差以内くらいで押さえてFPで逆転して金メダル、なんてどうでしょうか。

テーマ : R-1ぐらんぷり
ジャンル : お笑い

R-1ぐらんぷり2010サバイバルステージ

今週の火曜日にR-1ぐらんぷりの決勝戦が行われますが、今日準決勝で敗退した中の10人による敗者復活戦が行われました。

1位はCOWCOW山田與志で決勝進出、2位が友近で惜しくも決勝進出ならずという結果でした。COWCOW山田與志は去年決勝でバカリズムと同点3位でなかなか良い順位だったのですが個人的にはおもしろいのはおもしろいがバカリズムの都道府県をつかむネタの方が上と思っていました。ただ今年のサバイバルステージのネタは今回の10人の中で一番かなあと思っていたが、見事1位でした。友近のネタは前見たことがあるネタで、うまくできているが何か足らないという感じでしょうか。去年優勝の中山功太は今回はいまいち。たたみかける感じじゃなく間も長かったですね。

実はお笑いも好きで子供の時からよく見ています。火曜の決勝も楽しみです。一応バカリズム本命ですが、2連覇したなだぎさんが今年はどんなネタで来るのか、麒麟の川島はピンではどんなネタをするのかなど見所が多そうです。

テーマ : R-1ぐらんぷり
ジャンル : お笑い

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク