fc2ブログ

R-1ぐらんぷり2011

ちょっと遅くなりましたが、一昨日「R-1ぐらんぷり2011」が行われ、佐久間一行が優勝しました。個人的にはバッファロー吾郎 木村を応援していましたが、あえなく初戦敗退。

全体的な印象としては、今までで一番つまらなかった気が。例年ばらつきはあるもののそれなりに面白かった気がするのですが、今回は全般的に面白くなかったように思いました。うーん、なんででしょうか。

来年に期待です。
スポンサーサイト



テーマ : R-1ぐらんぷり
ジャンル : お笑い

M1グランプリ2010

昨日M1グランプリ2010が行われて、笑い飯が優勝しました。これまで毎年楽しみにしてきましたが、残念なことに今年でラストになってしまいました。

まず1本目のネタでは去年のチャンピオンのパンクブーブー、笑い飯、初めて見たスリムクラブの3組がファイナルバトルに進出。特にスリムクラブは初めて見ましたが、ゆっくりしたしゃべりで独特の間が笑いを誘っておもしろかったです。笑い飯は去年の鳥人を受けての「サンタウロス」ネタで去年の鳥人ほどの驚きはないもののよかったです。パンクブーブーもほほーって感じのネタでこの3組は順当なところでした。

そして決勝ですが、パンクブーブーは1本目と同じ系統のネタを持ってきて、これは2回目はダメだろうと思っていたらやっぱりダメでした。スリムクラブは1本目で誰もがこいつらはなんだ!!と思ったところにさらにネタのおもしろさが上がった感じで、民主党の下りは意表をつかれてかなりおもしろかったです。対して笑い飯は去年の2本目とは違いそれなりのネタでしたが鳥人とかと比べるとちょっといまいちかなあと思いましたが、審査の結果は1票差で笑い飯の優勝。

ダウンタウンのまっちゃんが言っていましたが、「迷ったけれどもこれまで頑張ってきたから勝たせてあげたい気持ちになった」と言う点が最後笑い飯優勝を後押ししたように思います。

笑い飯のこれまでの奈良民俗博物館ネタと鳥人ネタの2本はM1グランプリ史上に残るおもしろいネタだったと思いますし、10年間のM1グランプリの中の2年目以降9年連続出場したというのは凄いことだと思います。優勝おめでとうという感じですね。

安定志向

先月妻の友人がやっている公務員漫才コンビ?の「安定志向」のライブに行った話をブログに書きましたが(3月27日のエントリー)、写真を載せていいそうなので載せてみようと思います。

main.jpg
これがライブのチラシです。きちんとしていて驚きました。劇団で演劇もやっておられるだけにこう言うのには強いんでしょうね。

fin.jpg
終了後にアップされた写真です。この左側の女性が妻の友人です。右の相方さんもかなりおもしろかったです。

この写真は安定志向のHPから許可を得て転載しました。
安定志向 - 大阪の公務員コンビによる漫才/コント/演劇
なんとテーマソングまで配信されていました。

テーマ : ライブ
ジャンル : お笑い

「安定志向」ライブ@中崎町

中崎町のMOVE FACTORYと言う劇場に「安定志向」と言う漫才コンビのファーストライブ「安定志向の過剰な市民サービスVOL.1」を見に行ってきました。
main.jpg

「安定志向」って誰?と思われてしまいそうですが、簡単に紹介すると大阪の公務員漫才コンビでそのうちの一人がうちの妻の大学の同級生で、劇団レトルト内閣という劇団に所属していて、お笑い的表現の追及のため漫才コンビを組んでM1グランプリ等に参加している人たちです。

内容をうまく文字では伝えきれないところですが、お笑いコンビを組んでM1グランプリ、キングオブコントに参加して行く過程を演劇コント仕立てにしてありました。文章力足りず全然伝わりませんが非常におもしろかったです。漫才からお笑いをスタートしたのではなくベースが演劇であると言うことが感じられる内容で、凄いなあと思いました。

M1グランプリ史上唯一アマチュアで決勝まで行った「変ホ長調」の漫才も見れました。さすがにおもしろかったです。

ちなみにこの安定志向、M1グランプリ2008では2回戦進出、2009はなんと3回戦に進出しました。3回戦を突破すれば準決勝なのでそこまで行ったのは凄いと思います。準決勝に出ればたとえ負けても敗者復活戦に出られ、きっとテレビやDVDにもうつることでしょう。アマチュアで3回戦と言うのはかなり上位ではないでしょうか。

そして去年のM1グランプリ2009決勝戦の前日に前夜祭という番組が深夜に放送されていたのですが、その中にアマチュアコンビ紹介枠があってこの安定志向が紹介されていました。他は子供、動物などの色物コンビだったのに対し、安定志向は公務員が珍しいという点で紹介されたのでしょうが、しっかり漫才していてブラックマヨネーズも感心してました。

安定志向 - 大阪の公務員コンビによる漫才/コント/演劇
劇団レトルト内閣
グルメブログ 月のテーブル(妻の友人の個人ブログ)

テーマ : ライブ
ジャンル : お笑い

S-1グランドチャンピオン2010

今日ソフトバンクが毎月1000万円の賞金を出して話題になったS-1バトルのグランドチャンピオンバトルが放送されました。録画し忘れていたので、最後の方だけしか見れませんでしたが、正直いまいちでした。

NONSTYLEが優勝しましたが、賞金1億円はむちゃくちゃだと思いました。M1グランプリなんかと比べると緊張感はないわ、芸人も本気さが見られないわ、笑い声はわざとらしいわ。なによりおもしろくない。

M1,R1がお笑いのコンテストとして地位を築いていますが、こちらはケータイでの投票で月間チャンピオンが決まるというのも対象が狭いですし、賞金も高すぎだしで孫社長の無駄遣いとしか思えません。こんなことなら携帯の利用料金を下げて欲しいと思いました。

テーマ : S-1バトル
ジャンル : お笑い

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク