fc2ブログ

パンプキンチーズケーキ@ハロウィン

うちの妻が育児サークルのハロウィンパーティーのために作ったパンプキンチーズケーキです。折角作ったので記念にアップしてみます。

Halloween.jpg

1切れ食べましたが、なかなかよくできていました。

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

味噌煮込みうどん@名古屋土産

名古屋土産に味噌煮込みうどんをもらったのでお昼に食べました。麺は2人前ですが、だしはかなり濃かったので1人前分で作りました。これでも十分濃かったです。

misonikomi.jpg

ネギ、うすあげ、玉子など色々具を入れて食べましたが、味が濃くてなかなかおいしかったです。

卵ご飯

おいしい卵を頂いたので、卵ご飯をしました。卵ご飯は昔から大好きで、簡単にできておいしいのでついつい作ってしまいます。

tamago2.jpg
写真では黄身が黄色いですが実際に見ると赤い印象を受けました。そして醤油は紀州天狗という醤油。和歌山県の醤油でこれがおいしいのです。刺身などなんでもおいしく食べれます。デパートとかでもあまり売っていなくて、
楽天の近鉄百貨店和歌山店の通販
で買えるのを最近見つけました。


tamago1.jpg
私の卵ご飯のポイントは・・・
①ご飯少なめでじゅくじゅくで食べる。
②卵をご飯にかけてから醤油を掛ける、ちょっと濃いめが好き。
と言ったところでしょうか。簡単幸せレシピですね。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

鶏と筍のリゾット

カルボナーラを作った時に妻の妹さんが買ってきてくれたペコリーノチーズが残っていたので、それを使って今日の夕食は鶏と筍のリゾットでした。珍しかったのでのせてみます。

risotto.jpg

リゾットはチーズが良い物だったのでなかなかおいしく、結構おなかがふくれました。
上は鶏のコーヒー煮、胸orもも肉1枚を使って割と簡単に作れるみたいです。

テーマ : ウチの晩ごはん
ジャンル : グルメ

カルボナーラ

今日は妻の妹さんが来てカルボナーラを作ってくれました。妻の妹さんはほぼ毎週甥であるうちの息子に会いに来てかわいがってくれています。

pasta.jpg
¥プライスレス¥

今日は梅田や生駒の近鉄でこだわりの食材を買ってきてくれました。カルボナーラ、サラダを作ってくれ、西梅田のブーランジェリー・ブルディガラで買ってきたバゲットに去年神戸の岡本で買ったアヒルのパテをつけて食べました。

baget.jpg
左の緑ががったパンはルッコラのパンです。

テーマ : ウチの晩ごはん
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク