以前に紹介した北浜のラ・トォルトゥーガの2階が「Le BOIS(ル・ボア)」と言うカフェになっています。そこに以前ランチに何回か行ったことがあったのですが、その際に前菜にパウンドケーキみたいなのが出てきました。
ケーキみたいだけど最初に出てくるというのはこれいかに?と思っていたのですが、最近どんなものか判明しました。「ケーク・サレ」という物らしいのですが、フランス語で塩ケーキという意味らしいです。もともとはフランスの各家庭で作られていたチーズを生地に練り込んで野菜やハムなどと焼き上げたパウンドケーキらしいです。

うちの妻が色々本を見て調べて作りました。ブロッコリー、桜エビにカマンベールチーズを使ったケーク・サレです。焼き上がりの写真です。ちなみに無印良品で買ったシリコンのケーキ型を使っているそうです。クリスマス期間限定でなくなり次第終了らしいです。オーブンから出すとすぐに冷めるし、生地がはりつかないしでおすすめらしいです。

初めて作ったにしてはなかなかうまくできていました。
テーマ : ☆我が家の晩御飯☆
ジャンル : グルメ