趣味「ラーメン食べ歩き」その1
自分の趣味としてラーメン食べ歩きがあります。子供の時から普通にラーメンは好きだったのですが、大学を卒業する辺りからラーメン熱が高まりインターネットでいろんなお店を調べて食べ歩くようになりました。
2001年に京大病院で研修医となり一人暮らしを始めてからは、週に2回くらい食べていた気がします。こうして京都のラーメン屋を食べ歩くようになりました。
そしてそれが更にエスカレートしたのが2003年になってからです。この年の3月から兵庫県の豊岡に赴任することが決まり、「今いっとかないと関西、特に大阪のラーメン屋に行けなくなる!!」と思うようになりました。仕事が終わってから大阪に行ってラーメン屋をはしごしたり、休日にも4杯、5杯と食べるようになりました。もちろん京都の行ったことのなかった店にも行きまくりました。さらには記録に残さないともったいないと思いEXCELでラーメン日誌もつけはじめ、これは今でも続けています。
こうして2003年の1,2月だけで80杯もラーメンを食べてしまいました・・・(続く)
2001年に京大病院で研修医となり一人暮らしを始めてからは、週に2回くらい食べていた気がします。こうして京都のラーメン屋を食べ歩くようになりました。
そしてそれが更にエスカレートしたのが2003年になってからです。この年の3月から兵庫県の豊岡に赴任することが決まり、「今いっとかないと関西、特に大阪のラーメン屋に行けなくなる!!」と思うようになりました。仕事が終わってから大阪に行ってラーメン屋をはしごしたり、休日にも4杯、5杯と食べるようになりました。もちろん京都の行ったことのなかった店にも行きまくりました。さらには記録に残さないともったいないと思いEXCELでラーメン日誌もつけはじめ、これは今でも続けています。
こうして2003年の1,2月だけで80杯もラーメンを食べてしまいました・・・(続く)
スポンサーサイト