fc2ブログ

アバター観てきました

この前アバターを観てきました。最初CMを見た時には、変な顔の宇宙人が出るSF映画的な印象であまり観に行く気はありませんでした。しかしタイタニックを超えて史上最高記録を更新したとか、実家の家族が見に行って良かったという評判を聞いたりで行く気に。京都のTOHO二条で観ました。

飛び出す3Dなんてのをイメージしていましたが、どちらかと言えば奥行きを感じました。映像はさすがと言ったところですが、ストーリーはタイタニックをこえるほど凄いとは思いませんでした。ただなんとなく宮崎アニメの影響を感じました。惑星でマスクを付けないと死んでしまうと言うのは「ナウシカ」の瘴気の森を、空飛ぶ島は「ラピュタ」を、森の雰囲気や動物は「もののけ姫」を思い出しました。特に主人公2人の設定は「もののけ姫」に近いなと思いました。

観たあとでネットで知ったのですが、3Dの上映方式には日本では4種類有りその中でもIMAX3D方式が圧倒的に良いそうです。アメリカはこの方式が多いから3Dを凄いと感じているが、日本ではたったの4館しかなく関西では箕面にあるとか・・・遠すぎですね。

何はともあれ興行収入史上最高記録なのですから、見にいって損はないと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク