宗家一条流がんこラーメン十八代目@千日前
映画を見る前に難波のがんこへ。この日や夏限定の冷麺を食べました。ちなみに私は冷麺に全く興味がありません。ラーメンとは全く別の食べ物だと思っていますし、冷たい蕎麦やうどんは好きですが、なぜラーメンよりおいしくない冷麺を食べる必要があるのか、と「存在が理解できない食べ物」の一つです。
それなのにがんこのは食べるのか、と言われそうですがこのお店のは人生で唯一おいしいと思った冷麺です。
あさりとトマトの冷辛麺¥850
冷麺と言ってもいわゆる韓国冷麺や冷やしラーメンとは違っています。メニュー名は「あさりとトマトの冷辛麺」。冷製パスタと言った方が近いかも知れません。かかっているスープはアサリから取っただしに、粗めのトマトピューレみたいなのをあわせ、辛い油を掛けてピリ辛にしてあります。
具はベーコンだけとちょっと寂びしめ。去年はこれにアサリの身が付いてきましたが、今年はだしの取り方の変更と言うことでついてきませんでした。そして写真右の生クリームが付いてきて食べていく中で少しずつ加えていくとまろやかになって違う味を楽しめます。
大体おいしいと思うラーメンの記事は長くなる傾向がありますが、ついつい長くなってしまいますね。冷たい系のラーメンでこれだけおいしいと思わせるのは凄いと思います。
それなのにがんこのは食べるのか、と言われそうですがこのお店のは人生で唯一おいしいと思った冷麺です。

あさりとトマトの冷辛麺¥850
冷麺と言ってもいわゆる韓国冷麺や冷やしラーメンとは違っています。メニュー名は「あさりとトマトの冷辛麺」。冷製パスタと言った方が近いかも知れません。かかっているスープはアサリから取っただしに、粗めのトマトピューレみたいなのをあわせ、辛い油を掛けてピリ辛にしてあります。
具はベーコンだけとちょっと寂びしめ。去年はこれにアサリの身が付いてきましたが、今年はだしの取り方の変更と言うことでついてきませんでした。そして写真右の生クリームが付いてきて食べていく中で少しずつ加えていくとまろやかになって違う味を楽しめます。
大体おいしいと思うラーメンの記事は長くなる傾向がありますが、ついつい長くなってしまいますね。冷たい系のラーメンでこれだけおいしいと思わせるのは凄いと思います。
スポンサーサイト