スパイスアート RED
生駒駅南側、ぴっくり通りの1本西の通りの一喜屋の向かいあたりにちょっと前に「スパイスアート RED」と言うカレー屋ができました。前は中華料理屋だったところです。ネパール・インド創作料理のお店、とか書いてあって店内で食べたりテイクアウトもできたりします。今日初めてランチにテイクアウトしてみました。

女性店員さんとネパール人のシェフがいました。カレー、ナン、タンドリーチキンなどがメニューにあります。ランチセットではA,B,Cの3種類がありました。

注文したのは
Aセット:カレー(ベジタブルorチキン)、プレーンナン、インド風大根の漬け物(テイクアウトではつきません)¥530
Bセット:カレー(ベジタブルorチキン)、プレーンナン、タンドリーティッカ、インド風大根の漬け物(テイクアウトではつきません)¥680
カレーはベジタブルとチキンをそれぞれ注文。右がベジタブルです。
ラーメンは専門ですが実はカレーはあまり詳しくはないのですが、エスニックをわりと食べ歩いてきたうちの妻的には近くで本格的なカレーが食べれて喜んでいました。野菜の甘みが良く出ている(甘口のカレーというわけではなく)カレーだと思ったそうです。ちなみに、辛さを指定できるそうですが、あまり辛いのに強くない自分でも大丈夫でした。
ナンは写真の量が1人前です。結構量が多くて良かったです。
チキンはスパイスがきいていて、見た目は辛そうですが全然辛くなくおいしかったです。
スパイスアート RED
0743-74-0126
住所:地図へのリンク

女性店員さんとネパール人のシェフがいました。カレー、ナン、タンドリーチキンなどがメニューにあります。ランチセットではA,B,Cの3種類がありました。

注文したのは
Aセット:カレー(ベジタブルorチキン)、プレーンナン、インド風大根の漬け物(テイクアウトではつきません)¥530
Bセット:カレー(ベジタブルorチキン)、プレーンナン、タンドリーティッカ、インド風大根の漬け物(テイクアウトではつきません)¥680
カレーはベジタブルとチキンをそれぞれ注文。右がベジタブルです。
ラーメンは専門ですが実はカレーはあまり詳しくはないのですが、エスニックをわりと食べ歩いてきたうちの妻的には近くで本格的なカレーが食べれて喜んでいました。野菜の甘みが良く出ている(甘口のカレーというわけではなく)カレーだと思ったそうです。ちなみに、辛さを指定できるそうですが、あまり辛いのに強くない自分でも大丈夫でした。
ナンは写真の量が1人前です。結構量が多くて良かったです。
チキンはスパイスがきいていて、見た目は辛そうですが全然辛くなくおいしかったです。
スパイスアート RED
0743-74-0126
住所:地図へのリンク
スポンサーサイト
テーマ : インド・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ
ジャンル : グルメ