梅田 釜たけうどん@梅田新食道街
今日は梅田に演劇を見に行きましたが、その前に梅田新食道街の釜たけうどんでうどんを食べました。釜たけうどんと言えば、難波のNGKのちょっと南にあるうどん屋さんで、ここ最近の関西讃岐うどんブームのきっかけになったお店です。ちくわと半熟卵の天ぷらののったちく玉天ぶっかけはまさにその象徴といえると思います。
さて、その釜たけうどんが梅田にもできたらしいと知ってお昼前に到着。お店に入った後に行列ができていました。お店が狭いため難波よりもメニュー数を絞ってあるそうです。
ちく玉天ぶっかけうどん(並)冷¥780
まずうどんが太い、冷やで頼んだため歯ごたえがあって非常に食べ応えがありました。やはりぶっかけは基本冷やがおいしいですねえ。ちくわの天ぷらも見た目が豪快でそれでいてうどんにあいます。半熟卵の天ぷらはちょっと食べにくい気もしますが、凄い発想だなあと思います。ちなみに並で400gあるとかでしたが、意外とするっと食べれました。つけ麺で400gはきっと食べれないと思うので、体感的には300gくらいの印象でした。
釜玉うどん¥700
食べ方が壁に貼ってありましたが、まずかき混ぜてから天かすを入れ醤油を入れて混ぜるだとか。釜玉に天かすを入れるのは初めてでしたが、これがよかった。新鮮な?天かすが絡んで何ともいえないおいしさに。天かすは偉大ですねえ。
と言うわけで梅田の便利なところで釜たけうどんが食べれるとはうれしい限りです。これからも梅田でランチの時には有力な選択肢となりました。
梅田 釜たけうどん
TEL 06-6363-7746
大阪府大阪市北区角田町9-25
営業時間 11:00~22:30(麺売切れ次第閉店)
定休日 無休
さて、その釜たけうどんが梅田にもできたらしいと知ってお昼前に到着。お店に入った後に行列ができていました。お店が狭いため難波よりもメニュー数を絞ってあるそうです。

ちく玉天ぶっかけうどん(並)冷¥780
まずうどんが太い、冷やで頼んだため歯ごたえがあって非常に食べ応えがありました。やはりぶっかけは基本冷やがおいしいですねえ。ちくわの天ぷらも見た目が豪快でそれでいてうどんにあいます。半熟卵の天ぷらはちょっと食べにくい気もしますが、凄い発想だなあと思います。ちなみに並で400gあるとかでしたが、意外とするっと食べれました。つけ麺で400gはきっと食べれないと思うので、体感的には300gくらいの印象でした。

釜玉うどん¥700
食べ方が壁に貼ってありましたが、まずかき混ぜてから天かすを入れ醤油を入れて混ぜるだとか。釜玉に天かすを入れるのは初めてでしたが、これがよかった。新鮮な?天かすが絡んで何ともいえないおいしさに。天かすは偉大ですねえ。
と言うわけで梅田の便利なところで釜たけうどんが食べれるとはうれしい限りです。これからも梅田でランチの時には有力な選択肢となりました。
梅田 釜たけうどん
TEL 06-6363-7746
大阪府大阪市北区角田町9-25
営業時間 11:00~22:30(麺売切れ次第閉店)
定休日 無休