ブルーレイレコーダー SONY BDZ-AT700の感想(長所)
以前紹介した「ブルーレイレコーダー SONY BDZ-AT700」も結構使ってきたのでちょっと感想を書いてみます。ちなみに今まで使ってきたレコーダーはパナソニックとソニーのDVDレコーダーです。
まず良いと思った点は・・・
・起動が速い、普通のモードと待機電力を食ってももっと速いモードがありますが、普通のモードでも十分速いです。その他あらゆる動作がきびきびしています。録画した番組を消すときはDVDレコーダーでは結構時間がかかっていたのが、ほぼ一瞬で消えます。パソコンでもAV機器でも動作が遅いのはストレスに感じるのですばらしいです。
・番組表の拡大、縮小が可能。ボタンを押すことによって画面に表示される番組表の大きさが変わり便利です。
・15秒送りがDVDレコーダーでは実質ただの15秒間の早送りだったのが、15秒間ジャンプになりました。ソニーのDVDレコーダーではこれがかなりいらいらしたので、ジャンプになったのはストレスがなくなりました。
・リモコンの黄色ボタンを押しての早送りでは音声も早送りで流れるのですが、これがかなり聞き取れます。パナソニックのDVDレコーダーではまともに聞き取れなかったので、技術の進歩でしょうか。
・おまかせ録画がすてきです。たとえば誰か芸能人の名前を登録しておくとその人がでる番組を自動録画してくれます。また、番組名の一部を登録するといつ放送されるか分からないシリーズ番組なども勝手に録画してくれます。いつの間にかチェックしていない番組が録画されているとちょっとうれしいです。
・ダブルチューナーなので2番組同時録が可能。これは現在では取り立てて言うほどのことではないかもしれませんが、やはり便利です。
その他ネットではリモコンの評判がいまいちだったのですが、自分にはあまり気になりませんでした。普通に使えます。
何はともあれ技術の進歩を感じました。いろいろな点で使いやすくなっており、満足しています。欠点や気になった点もありますが、それは次回と言うことで。
まず良いと思った点は・・・
・起動が速い、普通のモードと待機電力を食ってももっと速いモードがありますが、普通のモードでも十分速いです。その他あらゆる動作がきびきびしています。録画した番組を消すときはDVDレコーダーでは結構時間がかかっていたのが、ほぼ一瞬で消えます。パソコンでもAV機器でも動作が遅いのはストレスに感じるのですばらしいです。
・番組表の拡大、縮小が可能。ボタンを押すことによって画面に表示される番組表の大きさが変わり便利です。
・15秒送りがDVDレコーダーでは実質ただの15秒間の早送りだったのが、15秒間ジャンプになりました。ソニーのDVDレコーダーではこれがかなりいらいらしたので、ジャンプになったのはストレスがなくなりました。
・リモコンの黄色ボタンを押しての早送りでは音声も早送りで流れるのですが、これがかなり聞き取れます。パナソニックのDVDレコーダーではまともに聞き取れなかったので、技術の進歩でしょうか。
・おまかせ録画がすてきです。たとえば誰か芸能人の名前を登録しておくとその人がでる番組を自動録画してくれます。また、番組名の一部を登録するといつ放送されるか分からないシリーズ番組なども勝手に録画してくれます。いつの間にかチェックしていない番組が録画されているとちょっとうれしいです。
・ダブルチューナーなので2番組同時録が可能。これは現在では取り立てて言うほどのことではないかもしれませんが、やはり便利です。
その他ネットではリモコンの評判がいまいちだったのですが、自分にはあまり気になりませんでした。普通に使えます。
何はともあれ技術の進歩を感じました。いろいろな点で使いやすくなっており、満足しています。欠点や気になった点もありますが、それは次回と言うことで。
スポンサーサイト