fc2ブログ

「国際問題がわかる!世界地図の読み方@池上彰」を読みました



池上彰さんの「国際問題がわかる!世界地図の読み方」と言う本を読みました。わかりやすいニュース解説でおなじみですが、著者が世界各地を取材で訪れたときに購入した現地の地図をもとに世界情勢や現代史を読み解く、と言った本です。

イギリスが中心の地図、イスラエルがのっていないイスラム国の地図、日本と領土問題を抱える近隣諸国の地図、中国と台湾の地図、中印国境が2本引かれている地図などなど普段日本では目にすることのない地図をもとにいろいろわかりやすく解説されていました。
地図=その国の世界の見方、とも関係してくるわけですね。国が違えば見方が違うと言うことがよく分かりました。




スポンサーサイト



テーマ : 読んだ本。
ジャンル : 本・雑誌

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク