fc2ブログ

宗家一条流がんこラーメン十八代目@千日前

難波に行く機会があり、久しぶりに「宗家一条流がんこラーメン十八代目」に行ってきました。お店にはいるとなんと限定ラーメンがメニューにあり、「悪魔ラーメン」と言うものでした。

がんこができて以来、師匠が東京の総本家で悪魔ラーメンというものを出していると言う話は聞いたことがあったのですが、まさか今日食べられるとは思っていなかったのでびっくりしました。

gankoakuma.jpg 
悪魔ラーメン¥800
行く予定にしていなかったので、デジカメを持っていなかったのが痛恨の極み、ケータイの写真なのでいまいちなのが残念です。

もともとしょっぱいのが特徴のラーメン屋ですが、悪魔ラーメンはものすごくしょっぱいという噂だったので、塩辛い塩ラーメンを想像していたのですが、出てきたビジュアルは茶色いラーメンで予想外でびっくりしました。食べてみると茶色から分かるとおり確かに醤油辛いラーメンでした。スープだけを飲んでみるとあまりに醤油辛くて、数口しか飲めませんでした。

麺もちょっと普段の麺とは違い少し太めかなと思いました。チャーシューもいつもとは肉の部分も違うし、味付けも醤油で炊いた感じでおいしかったです。

全体として決して万人におすすめできるラーメンというわけではないですが、悪魔ラーメンという限定物を食べれて非常にラッキーでした。ブログを見ると明日で6周年で、明日も悪魔ラーメンをやる予定だそうです。興味のあるかたは是非いってみてください。普段とは営業時間が違って
11時半~3時
5時~8時半
だそうです。
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク