KEITH MANHATTAN(キース・マンハッタン)阿倍野店@近鉄阿倍野店 B1F
ちなみに妻と息子は別行動で天王寺に行っていました。近鉄阿倍野店の「KEITH MANHATTAN(キース・マンハッタン)」と言う洋菓子屋さんでお土産にケーキを買ってきてくれました。
HP見ても名前が載っていないので詳しくはよくわかりませんが前列右下から時計回りに
チョコのケーキ チョコが濃厚でした。
マンゴーとマンゴーティーゼリーのプリン マンゴティーゼリーがなかなかおいしかったです。
抹茶のケーキ 持ち帰るときに傾いたかでピサの斜塔のように斜めになっています。ビジュアルがおもしろい。なかみも餡が入っていたりで和風でした。
レアチーズケーキ 思ったより柔らかくてふわっとおいしかったです。
ブラックロックシュークリーム 生地がチョコ系でラスクが入っていました。
グラマシー ニューヨークとかと同じく株式会社 プレジィールと言うところの洋菓子ブランドみたいです。焼き菓子を食べたこともあるのですが、グラマシーよりも全体においしいと思いました。
KEITH MANHATTAN(キース・マンハッタン)阿倍野店
06-6627-3005
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 近鉄阿倍野店 B1F
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休(近鉄に準ずる)

HP見ても名前が載っていないので詳しくはよくわかりませんが前列右下から時計回りに
チョコのケーキ チョコが濃厚でした。
マンゴーとマンゴーティーゼリーのプリン マンゴティーゼリーがなかなかおいしかったです。
抹茶のケーキ 持ち帰るときに傾いたかでピサの斜塔のように斜めになっています。ビジュアルがおもしろい。なかみも餡が入っていたりで和風でした。
レアチーズケーキ 思ったより柔らかくてふわっとおいしかったです。
ブラックロックシュークリーム 生地がチョコ系でラスクが入っていました。
グラマシー ニューヨークとかと同じく株式会社 プレジィールと言うところの洋菓子ブランドみたいです。焼き菓子を食べたこともあるのですが、グラマシーよりも全体においしいと思いました。
KEITH MANHATTAN(キース・マンハッタン)阿倍野店
06-6627-3005
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 近鉄阿倍野店 B1F
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休(近鉄に準ずる)
スポンサーサイト