四川辣麺 京橋店@京橋
京橋駅の近くにある「四川辣麺 京橋店」に行ってきました。駅から結構近くにあるにもかかわらず今までノーマークでした。
正式担担麺美食庁となかなか大仰な肩書きが書いてあります。
メニューを見るとランチメニューで色々セットがありました。担担麺には新味と元味があり、聞いてみると新味が辛さマイルドピリ辛程度でチャーシューが入り、元味はより辛めで挽肉が入ると言うことでした。
担担麺元味セット¥820
やっぱり最初は定番の辛めと挽肉の元味でしょう、と言うことで元味と半チャーハン(or焼き豚丼と選択可能)のセットにしました。
ビジュアルはやはり担担麺、おいしそうですね。赤いスープに挽肉が食欲をそそります。食べてみると言われるほど辛くはなくちょうど良いくらいでした。ごまの風味に卵と挽肉があわさりおいしい担担麺になっています。
おもしろかったのはライチがついてきて、食後に食べてくださいとのこと。辛い担担麺のあとに甘いライチでお口すっきりですね。ちなみにチャーハンは普通でした。
そして異様なほど薬味の種類が多く、覚えているだけでもラー油、食べるラー油、お酢、ザーサイ、唐辛子、ガーリックチップ、餃子のタレなどなど10種類くらいテーブルの上に置いてありました。
担担麺以外に「酸辣麺」もあるようで、また違う種類のも食べてみたいなと思いました。
ショップカードを見るとチェーン店みたいで大阪に8店舗あるようです。担担麺は普通のラーメンよりは辛さやゴマである程度細かい部分をマスクできる部分があるのでチェーン店には向いていると思います。
そういえば昔京都に住んでいた時に「担担」と言う担担麺専門店があり、担担麺もうまいしカニあんかけチャーハンも絶品だったなあと思い出してしまいました。
四川辣麺 京橋店
06-6354-2755
大阪府大阪市都島区片町2-4-8 上室ビル1F
営業時間
[月~金]
11:00~15:00
17:00~翌01:00
[土・祝前]
11:00~翌01:00
[日・祝]
11:00~24:00
定休日 無休

正式担担麺美食庁となかなか大仰な肩書きが書いてあります。
メニューを見るとランチメニューで色々セットがありました。担担麺には新味と元味があり、聞いてみると新味が辛さマイルドピリ辛程度でチャーシューが入り、元味はより辛めで挽肉が入ると言うことでした。

担担麺元味セット¥820
やっぱり最初は定番の辛めと挽肉の元味でしょう、と言うことで元味と半チャーハン(or焼き豚丼と選択可能)のセットにしました。
ビジュアルはやはり担担麺、おいしそうですね。赤いスープに挽肉が食欲をそそります。食べてみると言われるほど辛くはなくちょうど良いくらいでした。ごまの風味に卵と挽肉があわさりおいしい担担麺になっています。
おもしろかったのはライチがついてきて、食後に食べてくださいとのこと。辛い担担麺のあとに甘いライチでお口すっきりですね。ちなみにチャーハンは普通でした。
そして異様なほど薬味の種類が多く、覚えているだけでもラー油、食べるラー油、お酢、ザーサイ、唐辛子、ガーリックチップ、餃子のタレなどなど10種類くらいテーブルの上に置いてありました。
担担麺以外に「酸辣麺」もあるようで、また違う種類のも食べてみたいなと思いました。
ショップカードを見るとチェーン店みたいで大阪に8店舗あるようです。担担麺は普通のラーメンよりは辛さやゴマである程度細かい部分をマスクできる部分があるのでチェーン店には向いていると思います。
そういえば昔京都に住んでいた時に「担担」と言う担担麺専門店があり、担担麺もうまいしカニあんかけチャーハンも絶品だったなあと思い出してしまいました。
四川辣麺 京橋店
06-6354-2755
大阪府大阪市都島区片町2-4-8 上室ビル1F
営業時間
[月~金]
11:00~15:00
17:00~翌01:00
[土・祝前]
11:00~翌01:00
[日・祝]
11:00~24:00
定休日 無休
スポンサーサイト