fc2ブログ

喜楽庵@菖蒲池

今日は免許の更新に新ノ口の運転免許センターまで行ってきました。その前にまず菖蒲池で途中下車して「喜楽庵」といううどん屋さんに行ってきました。ちなみに第4回関西讃岐うどん巡礼と言うイベントがあり、弐番礼所になっています。

kirakuan1.jpg
なかなか上品な店構えです。

kirakuan2.jpg 
釜玉うどん¥750
ネットで見て器が変わっていた釜玉うどんを注文しました。升にはいって湯がきたてのうどんと玉子が登場。

釜玉は生醤油で食べることが多い気がしますが、このお店はだしでいただきます。

少しずつ味を見ながらだしを入れていきますが、生醤油でないのもなかなかおいしいです。麺は温かいうどんなので冷たいうどんに比べたら腰は落ちますが、ほどよくあって良い具合です。

薬味にネギ、ショウガ、ごまがついてきて、プラス天かすも乗せれます。

量がもうちょっと多いと良いかなと思いましたが、おしゃれで良いうどん屋さんでした。

喜楽庵 (きらくあん)
0742-45-6788
奈良県奈良市あやめ池南6-1-9
営業時間
水~金
11:30~14:30
土・日・祝日
11:30~14:30 17:30~20:00
定休日 月曜日、火曜日


テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク