「然」かすてら@然花抄院
知り合いが来てくれた際にお土産に「然花抄院」と言う京都のお店の「然」かすてらと言うのをいただきました。
お店のHPによると、
「丹波黒豆を食べ、京都で育った鶏の卵を使用。
黄身の味の濃い、然花抄院だけの紙焼きかすてら。」
らしいです。
生カステラとでも言うのでしょうか、なかがしっとりしていておいしかったです。日本にはいろんなお菓子があって良いなあ、と思いました。
HP:http://zen-kashoin.com/index.php

お店のHPによると、
「丹波黒豆を食べ、京都で育った鶏の卵を使用。
黄身の味の濃い、然花抄院だけの紙焼きかすてら。」
らしいです。
生カステラとでも言うのでしょうか、なかがしっとりしていておいしかったです。日本にはいろんなお菓子があって良いなあ、と思いました。
HP:http://zen-kashoin.com/index.php
スポンサーサイト