fc2ブログ

ポンテベッキオ@北浜

北浜の「ポンテベッキオ」に先日ランチに行ってきました。
「エキ ポンテベッキオ ア オオサカ」には行ったことがありましたが、本店は初めてでした。

pontevecchio01.jpg
北浜駅を降りたらすぐの大阪証券取引所ビルの1Fにあります。

注文したのは「Menu」、前菜・メインから2品、パスタ・リゾットから1品選べるコースです。

pontevecchio02.jpg 
お店からの一品
イタリアから取り寄せた生ハムで水牛のモッツァレラを包んで、菜の花のスープにうかべたもの。
水牛のモッツァレラはもちもちでした。スープも菜の花がふわっと感じられ1品目からテンションがあがります。

pontevecchio03.jpg 
パン
フォカッチャがやはりいいですね。

pontevecchio04.jpg 
長崎産ノドグロの正統派ムニエル サフラン風味のトマトソースとアーティチョークのフライを添えて
ノドグロは豊岡在住時に居酒屋でやたらうまかった記憶があり、それ以来あまり食べる機会がないのですがメニューにあったので頼んでみました。良いお店で魚を食べると皮がぱりっとおいしいですね。身もほろっと柔らかく良かったです。

pontevecchio05.jpg 
グアンチャーレで覆ったオマール海老の蒸し煮と緑豆の温かいサラダ
グアンチャーレとは豚の頬肉を塩漬けにして2,3週間寝かせたものらしいです。それを薄くスライスしたのがオマール海老を覆っています。薄味の生ハムみたいな感じでしたが、ぷりぷりのオマール海老にかすかに肉の味が後から感じられました。

pontevecchio06.jpg 
ツムラ本店河内鴨と朝掘り筍のタリオリーニ 木の芽とオレンジの香り
パスタも種類が多くて迷ってしまいましたが1つは平打ちにしようと言うことでこれに。最近つけ麺でもそうですが、平打ち麺がお気に入りです。鴨の肉の味、筍のしゃきしゃき感、それに木の芽の風味がアクセントになってうまいなあと思ってしまいました。

pontevecchio07.jpg 
山口産トラフグと白子のスパゲッティ
 アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーニ 小カブのコンフィとボッタルガ添え
和風で珍しそうだったのでもう1つはこちらを。ボッタルガとはカラスミのイタリア語名らしいですが、このオイルパスタの味を決定していて塩っ気を効かせていました。フグと白子ももちろん良かったですが、小カブってところが和風で面白かったです。

pontevecchio08.jpg 
ツムラ本店河内鴨のロートロ炭火焼き 天然舞茸添え オレンジ風味
肉系も色々あったのですが、鴨好きなのでこれを選択。皮の茶色に身の赤色が食欲をそそります。見た目通りおいしかったです。

pontevecchio09.jpg 
フォアグラを包んだ雛鳥の紙巻き焼き 芽キャベツのピュレ添え 黒トリュフを削って
もう1品も鳥にしてしまいました。柔らかい鶏肉の中に濃厚なフォアグラが包んであってこれはかなり好みな料理だと思いました。

pontevecchio10.jpg 
NEO イチゴの落とし穴2012
デザートもいくつかの中から選択できました。完全に名前のインパクトで選びました。テープルに運ばれてから板チョコの上にその場で温かい練乳をかけて提供されるのが面白かったです。
イチゴの上のチョコが練乳でとけて、深さがあるお皿のイチゴの落とし穴に落ちると言う趣向ですね。

pontevecchio11.jpg 
オレンジパイ解体
見た目に驚きました。パイ生地の向こうに柑橘類やシャーベット、クリームが解体されたバラバラ状態でお皿にのっていました。色々アイデアが豊富ですね。

pontevecchio12.jpg 
お口直しのマカロンとドリンク、これはカプチーノです。

初めて行き来ましたが、さすが名店だけあってどのメニューもレベルが高く大満足でした。またチャンスがあれば行ってみたいです。

ポンテ ベッキオ (PONTE VECCHIO)
06-6229-7770
大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル 1F
0営業時間 11:00~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)
定休日 不定休


スポンサーサイト



テーマ : イタリアン
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク