fc2ブログ

春日大社神苑 萬葉植物園@春日大社

manyoen1.jpg
春日大社にある「春日大社神苑 萬葉植物園」に行ってきました。春日大社が藤原氏の氏神であることから春日大社の社紋が藤の花であることもあって20品種・ 約200本もの藤の木が植栽されているそうです。その見頃と言うことで行ってきました。

manyoen2.jpg
池に舞台が浮かび鯉が泳ぎ、と風情があります。

manyoen3.jpg
木立の中は癒やされますね。

manyoen4.jpg
manyoen5.jpg
manyoen6.jpg
いろんな種類の藤が咲いてありました。今年は涼しかった影響で早咲きの藤が咲くのが遅かったために、遅咲きの藤と同時に咲いて凄いらしかったです。ただ気のせいか雨の影響かちょっと見頃はすぎている気がしてしまいました。

春日大社神苑 萬葉植物園:http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/manyou-s/


スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク