藤城清治 影絵展@奈良県立美術館
奈良県立美術館で6月24日まで開催中の「藤城清治 影絵展」に行ってきました。昔まだそごう百貨店があったときに数十点の作品展を見たことがありましたが、今回は大規模で250点くらいありました。
一つ一つの作品が丁寧で細かく、絵本の挿絵であれば絵本の文章も展示されてあったり、また影絵の説明を藤城氏本人が書いている物も多く見応えがありました。文章も読んでいったりで2時間くらいかけてじっくり見回りました。
今回は米寿記念特別展と言うことで88歳という高齢であるにもかかわらず作品展開催の前日まで美術館の壁に飾る大作の壁画を作成していたりと意欲的で元気なことがまず凄いなと思いました。
そしてまた作品説明の文章を読むと非常に前向きで、「良いのができた」「気に入っている」「代表作になった」などなど自分の作品をすべて肯定的にとらえているのが素晴らしいなと感じました。
年齢を重ねても前向きに生きてしかも意欲的で貪欲なところなど感銘を受けました。
HP:http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-79480.htm#itemid79480

一つ一つの作品が丁寧で細かく、絵本の挿絵であれば絵本の文章も展示されてあったり、また影絵の説明を藤城氏本人が書いている物も多く見応えがありました。文章も読んでいったりで2時間くらいかけてじっくり見回りました。
今回は米寿記念特別展と言うことで88歳という高齢であるにもかかわらず作品展開催の前日まで美術館の壁に飾る大作の壁画を作成していたりと意欲的で元気なことがまず凄いなと思いました。
そしてまた作品説明の文章を読むと非常に前向きで、「良いのができた」「気に入っている」「代表作になった」などなど自分の作品をすべて肯定的にとらえているのが素晴らしいなと感じました。
年齢を重ねても前向きに生きてしかも意欲的で貪欲なところなど感銘を受けました。
HP:http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-79480.htm#itemid79480
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術