fc2ブログ

祇園祭2012

京都水族館に行くために京都に行ったついでに祇園祭にちょろっとだけ行ってきました。小学生以来な気がします。

gionmatsuri2012-1.jpg 
月鉾
屋根裏に円山応挙の「金地彩色草花図」が描かれていたり、左甚五郎作といわれるうさぎの彫り物があったりするらしいです。チケットを買うと登ることができるみたいで、登ってみたりもしました。ちなみに内部は撮影不可でした。

gionmatsuri2012-2.jpg 
函谷鉾
「かんこくぼこ」ではなく「かんこぼこ」と読むらしいです。

gionmatsuri2012-3.jpg 
孟宗山

gionmatsuri2012-4.jpg 
長刀鉾
毎年必ず山鉾巡行の先頭を行く鉾です。四条通北側で烏丸通りから東に歩いていきましたが、両方向の人混みが整理されておらず途中危ないくらいの渋滞でした。

夜はきっと凄い人混みなんだろうなあと思いながら歩いてきました。


スポンサーサイト



テーマ : 京都
ジャンル : 地域情報

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク