fc2ブログ

東京旅行その5 東京ディズニーランド感想編

ディズニーランドを最後に振り返って色々書いてみようと思います。

まず良かった点。

並ばなかった。
これにつきます。混雑日とは言っても待ち時間の長いアトラクションにスタンバイしなければそんなにストレスはないなと思いました。

朝の待ち時間が短い時間帯にアトラクションを乗る、それも人気のFPがあるようなアトラクションには乗らない。
そういうアトラクションにはFPを使用して乗る。
食事は早めの時間に取る、待ち時間の長い昼間の時間帯はパレードやショーを見る。

以上のような作戦が有効でした。

・チャイルドスイッチは良かった。
これは初めて利用しましたが、子連れでは利用しない手はないですね。

反省点や残念な点。

・乗りたかったり見たかったけれどもできないのがありました。
アトラクションでは「ミッキーのフィルハーマジック」と「イッツ・ア・スモールワールド」、ショーでは「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」です。

待ち時間が長かったり、ショーの時間に違う行動を取っていたがためにダメでした。まあ全部はできないだろうと思っていたので次回にまわします。

次回への検討課題。

・どのアトラクションのFPを取得するか。
これが一番大事ですが「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」どちらかを朝一にとって2個目は「ビッグサンダー・マウンテン」を加えて検討かなと思います

総合的には今回は上出来だったと思います。大人数で楽しめて良かったです。



スポンサーサイト



テーマ : 東京ディズニーリゾート
ジャンル : 旅行

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク