二両半 鶴橋本店@鶴橋

鶴橋駅を東に行ったところにある「二両半」と言うラーメン屋に行きました。昔から第一旭系と言うことで名前は知っていたものの行くのは初めてでした。

半ちゃん焼めし+チャーシューメン(並)¥840
メニューを見て思ったことなのですが、ラーメン¥660でチャーシューメンは¥710とわずか¥50アップ、そしてなぜかラーメン大とチャーシューメン大は同じ値段で¥780。チャーシューメンが得なのか、ラーメン大が損なのか・・・。
11時から18時まで注文可能な定食メニューはご飯や焼き飯とのセットが各種ありましたが、なんとなくお得そうなチャーシューメンで注文しました。
そして出てきたラーメンですが・・・まんま第一旭を思い出しました。のれん分けだそうです。豚肉ベースの醤油味で醤油のこくがきいていて懐かしいうまさです。チャーシューは今や色々と工夫しているお店が多いですが、薄いぱさぱさしたチャーシュー、これはこれで良いんだと思えてしまいます。炒飯もオーソドックスで良いです。
「もっともオーソドックスなラーメン屋は?」と言う質問を受けたとすれば各自思うお店は違うでしょうが、私にとってはそれは京都駅近くの第一旭たかばし本店です。お隣の新福菜館本店と並んで京都を代表する老舗のラーメン屋です。昔は第一旭で特製ラーメンを注文してスープまで完食していたものだなあ、なんて遠い日を思い出したりしました。
そしてこの日失敗したことが一つありました。最近そんな注文をすることもなくなってしまったのですっかり言い忘れてしまっていたのですが、「麺硬め、ネギ多め」の声をかけるのを忘れてしまっていました。トッピングと称してネギ多めに別料金を取るお店もあるこのごろ、京都の第一旭ではネギ多めに無料で対応してくれます。そしてこの二両半でも別のお客さんが注文しているのを見て思い出してしまいました。
動物+魚介のWスープの波が来てからそっち系を食べることが増えたような気がしますが、オーソドックスな動物系醤油ラーメンも良いものだなあと再認識した一日でした。
二両半 鶴橋本店
06-6974-9238
大阪府大阪市東成区東小橋3-9-21
営業時間 11:00~翌05:00
定休日 無休
スポンサーサイト