fc2ブログ

proton +DINING(プロトンダイニング)@新大宮

人形劇を見に奈良百年会館に行ったのですが、その前に新大宮の「proton +DINING(プロトンダイニング)」に行きました。

protonDINING201303-01.jpg
駅からちょっと西に歩きます。

ISIYAKI B course¥1890
ランチはパスタランチとISIYAKI A course、ISIYAKI B courseのコースがありました。今回はISIYAKI B courseを選択、さらに+¥500で週替わりパスタランチのパスタをつけられたので、1つつけてみました。

protonDINING201303-02.jpg
野菜の前菜 野菜のゼリーよせ、4種の豆のクリーム煮、サラダ
ゼリーよせは視覚的にもおもしろく、豆のクリーム煮は次男も食べてました。

protonDINING201303-03.jpg
春キャベツとベーコンのパスタ
パスタはトマトソースとオイルソースを選べましたが子供が好きなトマトソースにしました。結構なボリュームがありみんなで取りわけて食べました。コースにこの値段でパスタをつけられるって初めて見た気がしますが、子連れにはいいですね。

protonDINING201303-04.jpg
ニンジンのポタージュ パン
パンは米粉のパンらしく、かなりもちっとしてました。今まで食べた米粉のパンの中では一番おいしかったです。小麦粉のパンとは違うもちもちさですね。

油断して写真撮り忘れましたが、このあとに来た米粉と大豆のパンもちょっと甘味がありおいしかったです。

メインは魚、牛肉、豚肉、鶏肉から選べて牛肉と鶏肉にしました。これらもソースを選べて、塩、レモンソース、アーモンドバターの3種類ありました。

protonDINING201303-05.jpg
ISIYAKI 牛肉100g アーモンドバターソース
石焼きランチと言う名前通り石焼きの上にマッシュポテトと肉が乗っています。中が良いレア加減で良かったです。

protonDINING201303-06.jpg
ISIYAKI 紀州梅鶏100g
鶏肉はレモンソースを選択、レモンソースがおいしかったです。

protonDINING201303-07.jpg
デザート
手前から時計回りにイチゴのアイス、甘酒のブランマンジェ、オレンジのシフォンケーキ
甘酒のブランマンジェなんて初めて見ましたが、食べると確かに甘酒の味がしました。面白い発想ですね。

ちなみにホットペッパーのクーポンでドリンク1杯サービスだったのでスパークリングワインを飲んでしまいました。

全体にメニューを見て最初に想像したよりもボリュームもあり、味もおいしく行って良かったです。

proton +DINING(プロトンダイニング)
0742-36-7665
奈良県奈良市大宮町6-3-10 藤本ビル1F
営業時間
ランチ 11:00~15:00(L.O_14:00)
ディナー17:00~22:00(21:00LO)
定休日 なし
HP:http://www.proton-dining.com/



スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク