fc2ブログ

週刊東洋経済臨時増刊「鉄道 完全解明2013」を読みました

週刊東洋経済の臨時増刊号「鉄道 完全解明2013」を読みました。



定期の号ではなく増刊号での鉄道特集、これは読まねばと読んでみました。

定期の号だと特集以外の記事も多いですが、増刊号で完全に鉄道の記事ばかりで読み応えがありました。

色々と面白い内容でしたが・・・

・日立がヨーロッパで受注した高速車両の顔が独特の丸みがあって何か頭に残るデザイン。

・フリーゲージトレインの実情。

・デザイン列車の製造費と利益、特にJR九州。

・様々な鉄旅企画。「デリシャストレイン」で巡る北海道周遊4日間、なんて行きたくなりますね。「急行飯田線 秘境駅号」と言う通常では日帰りで行けない秘境の各駅を停車しながら巡るツアーてのもあり面白い発想だなと思いました。

このほかいろんな角度からの記事があり良い増刊号でした。





スポンサーサイト



テーマ : 本、雑誌
ジャンル : 本・雑誌

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク