fc2ブログ

九州観光列車乗り鉄旅行記 2日目「あそぼーい!」後編

このまま阿蘇駅にいるのももったいないと普通列車で宮地駅に行きました。

kyushu20130504-17.jpg
ローカル線の普通列車は年季を感じますね。

kyushu20130504-18.jpg
宮地駅からは阿蘇の山々がきれいに見えました。

帰りの「あそぼーい!」はこの宮地駅から出発します。

kyushu20130504-19.jpg
入線すると逆側のホームだったので側面がよく見えました。

kyushu20130504-20.jpg
いろんなくろちゃんがいますね。

kyushu20130504-21.jpg
帰りは白いくろちゃんシートで木のプールで遊ぶ子供を眺めていました。

その他「あそぼーい!」車内の紹介です。

kyushu20130504-22.jpg
ソファやシートの柄も素敵です。

車内いたるところにくろちゃんがいたのでいくつかのせてみます。

kyushu20130504-23.jpg

kyushu20130504-24.jpg

kyushu20130504-25.jpg

遊び心があって良いですね。

そして熊本駅に到着するわけですが直前にサプライズがありました。これは知らない方が楽しめるのでぜひ自分で体験して下さい。

いやー「あそぼーい!」は楽し過ぎました。特に子供達は大喜びでした。よくこんな列車を考えたなあと発想に感心しました。




スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク