うなぎ藤田 浜松店@浜松
さて浜松には土曜から前泊して行ったのですが、浜松と言えば鰻でしょう、と言うことで夕食に「うなぎ藤田 浜松店」と言う鰻屋に行きました。

つくと行列ができる人気店でしたが予約していたので早く入れました。
2階は個室のお座敷で子連れでも大丈夫で良かったです。
うな重は鰻の量で値段がかわり、またうな重に茶碗蒸しやサラダ、デザートもついた定食もありました。
うな重(山)¥3500を注文しました。鰻の価格高騰で結構なお値段ですね。肝吸いとお新香つきです。

到着したうな重を開けると…おいしそうな見た目。食べてみると鰻は柔らかくて、味つけも程よく濃くて、そして何より炭火焼きの香ばしさが素晴らしかったです。鰻の味と炭火の風味がフワ~ッと広がりまさに口福とでも言う気持ちになりました。
会計の時にレジの横を見ると服部幸應氏が雑誌か本かで取り上げたと言う内容のポスターが貼ってありました。
お店を出てから、何年か先には鰻が食べられなくなるなんてことにはなって欲しくないなあと思いました。
うなぎ藤田
053-438-1515
静岡県浜松市中区小豆餅3-21-12
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
定休日 木曜日(木曜日が祝祭日の場合、前日がお休みとなります)
HP:http://www.unagifujita.com/

つくと行列ができる人気店でしたが予約していたので早く入れました。
2階は個室のお座敷で子連れでも大丈夫で良かったです。
うな重は鰻の量で値段がかわり、またうな重に茶碗蒸しやサラダ、デザートもついた定食もありました。
うな重(山)¥3500を注文しました。鰻の価格高騰で結構なお値段ですね。肝吸いとお新香つきです。

到着したうな重を開けると…おいしそうな見た目。食べてみると鰻は柔らかくて、味つけも程よく濃くて、そして何より炭火焼きの香ばしさが素晴らしかったです。鰻の味と炭火の風味がフワ~ッと広がりまさに口福とでも言う気持ちになりました。
会計の時にレジの横を見ると服部幸應氏が雑誌か本かで取り上げたと言う内容のポスターが貼ってありました。
お店を出てから、何年か先には鰻が食べられなくなるなんてことにはなって欲しくないなあと思いました。
うなぎ藤田
053-438-1515
静岡県浜松市中区小豆餅3-21-12
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
定休日 木曜日(木曜日が祝祭日の場合、前日がお休みとなります)
HP:http://www.unagifujita.com/
スポンサーサイト