fc2ブログ

第82回全日本フィギュアスケート選手権大会@さいたまスーパーアリーナ 12月23日編

続いて12月23日の感想を。

女子FP
最終組は色々ドラマがありましたが、ただただ鈴木明子選手が素晴らしかった。優美すぎる演技に夢中で見入り、とんでもない高得点に興奮。国内大会のため国際大会よりも点数は全体に出過ぎていたようですが。

また村上佳菜子選手の演技も素晴らしかったです。五輪進出へかける必死さゆえの力のこもった演技でした。

この場に立ち会えた幸運に感謝するばかりでした。

全日本フィギュアはグランプリファイナルとは全然違ったおもしろさがありました。まずすべる人数が何しろ多い。グランプリファイナルは世界の上位6人と少数精鋭ですが、全日本フィギュアはSP30人、FP24人と長丁場です。テレビでは一部しか放映しませんが、生で見るとかなりの長時間。特に女子SPと男子FPがあった12月22日は最後の男子の表彰式まで途中に休憩もありますが8時間くらいありました。

その分たくさんの演技を見ることができてある意味お得感を感じました。フィギュアスケートそのものをより好きになった気がします。この世代の選手が引退すると興味がなくなるかもと思っていましたが、また来年以降もフィギュアの試合を観戦したくなりました。

ちなみに来年はNHK杯が大阪で開催されることが決まっているそうです。




スポンサーサイト



テーマ : フィギュアスケート
ジャンル : スポーツ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク