映画「アナと雪の女王」を観に行きました
映画「アナと雪の女王」を観に高の原イオンモールに行ってきました。

子連れなので日本語吹き替え版です。
「かぐや姫の物語」を観た際に「アナと雪の女王」の予告編を見てから行く気満々でした。子供達も主題歌「Let It Go」を毎日聞いたり事前番組を見て楽しみにしていました。
アナと姉である雪の女王エルサの姉妹を軸に織りなされたストーリーで、大人でも楽しめるミュージカルアニメーションでした。
映像の面では氷の表現が驚異的に感じましたし、なにより歌がどれも素晴らしかったです。
ディズニーらしく道化師役のキャラもいてコミカルで思わず笑えるところもありました。
上映時間そこそこありましたが、子供達も楽しみにしていただけあり、ずっと見入っていました。
「Let It Go」が流れるシーンを劇中で実際に見られて良かったです。原曲の英語版をずっと聞いていましたが、日本語吹き替え版の松たか子さんのもかなり良かったです。
チャンスがあれば字幕版も観に行きたくなりました。
全世界興行収入では「トイ・ストーリー3」を抜いてアニメ映画史上最高の興行収入を達成し、かつ全映画のランキングでも10位になっているそうです。

子連れなので日本語吹き替え版です。
「かぐや姫の物語」を観た際に「アナと雪の女王」の予告編を見てから行く気満々でした。子供達も主題歌「Let It Go」を毎日聞いたり事前番組を見て楽しみにしていました。
アナと姉である雪の女王エルサの姉妹を軸に織りなされたストーリーで、大人でも楽しめるミュージカルアニメーションでした。
映像の面では氷の表現が驚異的に感じましたし、なにより歌がどれも素晴らしかったです。
ディズニーらしく道化師役のキャラもいてコミカルで思わず笑えるところもありました。
上映時間そこそこありましたが、子供達も楽しみにしていただけあり、ずっと見入っていました。
「Let It Go」が流れるシーンを劇中で実際に見られて良かったです。原曲の英語版をずっと聞いていましたが、日本語吹き替え版の松たか子さんのもかなり良かったです。
チャンスがあれば字幕版も観に行きたくなりました。
全世界興行収入では「トイ・ストーリー3」を抜いてアニメ映画史上最高の興行収入を達成し、かつ全映画のランキングでも10位になっているそうです。
スポンサーサイト