fc2ブログ

JUN大谷製麺処@難波

さらに書き忘れるところでしたが難波で「JUN大谷製麺処」と言ううどん屋に行きました。

junotani201404-01.jpg
近鉄や御堂筋線のなんば駅からはちょっと西側になります。

あの釜たけうどんの最後のお弟子さんであり両親のやっていた喫茶店をうどん屋にした、と言うお店でこれまでも実は何回かお店の前までは来たことがあったのですが臨時休業や売り切れ仕舞いで今回ようやく食べることができました。

junotani201404-02.jpg
トマちく天ぶっかけ¥800
ランチメニューの唐揚げセットが終了しており、何を食べるか数瞬迷いました。かまたまーラとどちらにするか迷った挙げ句まずはシンプルにぶっかけにしよう、そしてこの店オリジナルのトマトの天ぷらののったこのメニューにしました。

まず麺ですが気持ち平ためのコシのある麺でつやつやしておいしそうです。食べてみると良いくらいのコシを感じるうまい麺でした。だしもキレのある良い味をしています。

トマ天ですが天ぷらだけあってあたたかいわけですが、うどんに酸味が加わって面白い発想だなと思いました。

他にも食べたいメニューたくさんあるお店ですが、売り切れ仕舞いがハードルが高いです。この日も自分の次に入った人で売り切れになってしまいました。

JUN大谷製麺処
06-6649-3525
大阪府大阪市浪速区元町1-3-18 難波ミツミコープ 1F
営業時間
11:30~16:00(麺切れ次第終了)
定休日 日曜日・第二月曜日



スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク