fc2ブログ

「赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン

南海難波駅に期間限定で走行中の赤いラピートを見に行きました。

ガンダムUC(ユニコーン)と言うガンダムアニメとのコラボ企画だそうです。

到着ホームにはかなり大勢の撮り鉄が待っていて驚きました。

redrapit201405-01.jpg
登場するとその色合いに衝撃が走りました!人が多くてうまく撮れません。

観衆から自然と「ジ~ク ジオン!」と言う唱和が発生…はしませんでしたが、見慣れたラピートのカラーリングが赤なのはインパクトがありました。

redrapit201405-02.jpg
停止したところでホームの端から。人の多さが分かってもらえると思います。昨年の博多駅のななつ星in九州よりも人は多かったと思います。ちなみに通常のラピートより3倍速く走れたりはしないようです。

redrapit201405-03.jpg
ノーズにネオジオンのマークが入っています。運転席横の赤いライトもモノアイぽくて良いですね。

redrapit201405-04.jpg
rapi:tとNEO ZEONが違和感なくコラボしています。黒いラインがなんとも言えません。

redrapit201405-05.jpg
空港線開業・ラピート運行開始20周年記念を表しています。

redrapit201405-06.jpg
5号車(スーパーシート)に記念撮影用の「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」各専用席が設置されています。

この号のスーパーシートは売り切れというアナウンスがありました。

自分以外はガンダムを知りませんが、家族そろって大興奮でした。6月30日までの期間限定ですが、ずっと走ってほしいと思ってしまいました。

redrapit201405-07.jpg
ポスターも撮影。かっこいいです。写真では見にくいかも知れませんが、「見せてもらおうか 期間限定ラピートの性能とやらを・・・」と書いてあります。

背筋がぞくぞくするような体験でした。





スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク