fc2ブログ

東池袋大勝軒 京都拉麺小路店@京都拉麺小路

taishokenkyoto201406-01.jpg
この前京都に行った際に京都駅京都拉麺小路の「東池袋大勝軒 京都拉麺小路店」に行きました。

taishokenkyoto201406-02.jpg
元祖つけ麺並¥780

魚介豚骨のつけ麺もありましたが、元祖つけ麺と言うのが大勝軒ぽかったのでそちらにしました。普通と辛めを選べるみたいでしたが普通の方を選びました。

期待して食べたのですが、大勝軒だけあって酸味、辛味、甘味で食わせる系統のつけ麺でした。しかしすべての味が足りない感じで惜しかったです。

伝説の東池袋大勝軒に10年前にラッキーにも行けたことがあったのですが、酸味、辛味、甘味どれもが豪快で量も暴力的でした。関西のラーメン屋で食べたつけ麺にいまいち何が良いのか納得がいっていなかった自分にとって「これがつけ麺か!!」と頭を殴られたような衝撃を受けたのを覚えています。その後大のつけ麺好きになりました。

なのでこの京都拉麺小路店も、もっと個性をだしたら良いのになと思いました。

東池袋 大勝軒 京都拉麺小路店
075-365-5066
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901番地 京都駅ビル10F 京都拉麺小路
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休



スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク