fc2ブログ

観光特急 しまかぜ

昨年のデビュー以来いつか乗りたいと思っていた近鉄の観光特急しまかぜにようやく乗ることができました。

shimakaze201409-01.jpg
賢島から乗りました。うーん、やはり外観かっこいいですね。

運良く先頭車両に乗ることができました。

shimakaze201409-02.jpg
あの立体的な外観を中から見るとこういうようになります。先頭を見晴らせて良い展望ですね。運転士さんは天気によっては暑かったり眩しかったりだろうなと思いました。

shimakaze201409-03.jpg
シートです。座席の前後間隔は私鉄最大の125cmとゆったり、シートは本革、電動レッグレストも装備、背もたれにエアクッションを設置しマッサージ機能も備えているというまさにプレミアムシート。東北新幹線のグランクラスは乗ったことがありませんが、日本有数のシートでしょう。

カフェ車両にも行きました。

shimakaze201409-04.jpg
海の幸ピラフ ミネラルウォーター(ペットボトル310ml)付¥1340
なかなかおいしかったです。

鶴橋まであっという間でした。特にシートが秀逸でした。



スポンサーサイト



テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク