fc2ブログ

ストライク軒@天神橋筋5丁目

天神橋筋5丁目付近にある「ストライク軒」に行きました。両方行ったことはないラーメン屋ですが、「フスマにかけろ」と「ぬんぽこ」と言うラーメン屋のコラボでできたお店だそうです。

strike201504-01.jpg
屋台風の店構えに入り口はビニールシート、メニューはストレートとシンカーの2種類と個性的です。

ストレートは「昔懐かしい中華そば系」でシンカーは「進化系、クリーミーな鶏白湯にハマグリ、ホタテで変化」らしいです。また座席にも野球の守備位置の名前がついており自分が座ったのはレフトでした。

strike201504-02.jpg
シンカー¥780
オーソドックスではなさそうな方のシンカーを注文しました。

見た目はあっさり系塩ラーメンぽく、ハマグリが目をひきます。食べてみるとしっかりした味の塩ラーメンです。最初説明を見ずに食べておっと思ったのですが、店内の説明をみると鶏白湯と書いてあるのに気づきました。確かに鶏白湯の味です。それに魚貝のうま味が押し寄せてきて深い味のスープになっています。

濃厚鶏白湯が一大ジャンルとして流行っていますが、このお店では粘度・濃度を抑えてサラッとしながら、それでいて存在感を発揮させた秀逸な鶏白湯だなと思いました。

麺ももっちりタイプではなくパツンとした感じの中太ストレート麺。スープと言い貝と言い、パセリを散らしているところと言い、パスタを意識したラーメンだなと思いました。

シンカーと名前をつける通り、変化球ラーメンでしたが塩、貝、そして何より鶏白湯の使い方がなんとも印象に残る素晴らしい一杯でした。

ラーメンに限界はない、と改めて実感しました。

ストライク軒
06-6352-0633
大阪府大阪市北区天神橋5-8-8
営業時間 11:00~売切次第終了(通し営業)
定休日 無休



スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク