2015ハワイ旅行記 その3 アウラニ レストラン「‘AMA‘AMA」編
アウラニにはレストランや軽食スタンドがいくつかありました。

‘AMA‘AMA(アマアマ)
アウラニで一番良いレストランです。
朝食、夕食で1回ずつ利用しました。

ロコ・モコ
巨大でした。ご飯大盛りにハンバーグ、目玉焼きが各2個、そしてグレイビーソースがたっぷりと。
ハンバーグは肉の味が濃く、グレイビーソースは想像以上に美味しくてご飯が進む味でした。朝から食べすぎです。

パンケーキやフレンチトースト、ワッフルです。

キッズメニュー。ミッキーの形をしています。

海に面した良い景色のレストランでした。
続いて夕食。

カクテル。ハワイに来たのでブルーハワイにしました。これが量が多いのか濃いのか、思ったよりまわってしまいました。

夕暮れ時で良い雰囲気でした。
旅行前は公式HPに詳しいメニューが載っていたのですが、今見たら載っていなかったのでうろ覚えです。

マグロのタルタル。
この日全般に食べ過ぎだったのでヘルシーに魚介系にしました。これがうまかったです。
ハワイで印象に残ったのは魚介系の料理のおいしさでした。アメリカなので肉系は確かにボリュームたっぷりでしたが、魚介系を選べば量もほどほどでしかも新鮮で美味しくて嬉しかったです。

海老のパスタ。海老がぷりぷりでした。
このアマアマは味、雰囲気ともにかなり気に入ってしまいました。

‘AMA‘AMA(アマアマ)
アウラニで一番良いレストランです。
朝食、夕食で1回ずつ利用しました。

ロコ・モコ
巨大でした。ご飯大盛りにハンバーグ、目玉焼きが各2個、そしてグレイビーソースがたっぷりと。
ハンバーグは肉の味が濃く、グレイビーソースは想像以上に美味しくてご飯が進む味でした。朝から食べすぎです。

パンケーキやフレンチトースト、ワッフルです。

キッズメニュー。ミッキーの形をしています。

海に面した良い景色のレストランでした。
続いて夕食。

カクテル。ハワイに来たのでブルーハワイにしました。これが量が多いのか濃いのか、思ったよりまわってしまいました。

夕暮れ時で良い雰囲気でした。
旅行前は公式HPに詳しいメニューが載っていたのですが、今見たら載っていなかったのでうろ覚えです。

マグロのタルタル。
この日全般に食べ過ぎだったのでヘルシーに魚介系にしました。これがうまかったです。
ハワイで印象に残ったのは魚介系の料理のおいしさでした。アメリカなので肉系は確かにボリュームたっぷりでしたが、魚介系を選べば量もほどほどでしかも新鮮で美味しくて嬉しかったです。

海老のパスタ。海老がぷりぷりでした。
このアマアマは味、雰囲気ともにかなり気に入ってしまいました。
スポンサーサイト