スター・ウォーズ/フォースの覚醒

公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」をみに行きました。いろいろなバージョンがありますが、普通に2D字幕版を鑑賞しました。
「STAR WARS」のタイトルがどーんと表示され、メインテーマが鳴り響きおおおっとなりました。
スター・デストロイヤーやデス・スターを思い出させるスターキラー基地、戦闘機やミレニアム・ファルコン号、ライトセイバーでの戦闘シーンなど随所でスター・ウォーズらしいシーンも多数有りました。
しかし今作はSF的な要素よりも人間ドラマをより描きたかったのではないかと思います。全体として旧3部作へのオマージュも感じられ、また新たな3部作の1作目なだけに次回に続く、的な終わり方でしたがエピソード8,9も楽しみになりました。
こまかくはネタバレになりそうなので、個人的に思ったことを。
・最高指導者スノークがハリーポッターのヴォルデモートに似ているとしか思えない。
・カイロ・レンの顔に違和感が。なぜかと思ってネットを見てハリー・ポッターのスリザリン顔と言う声が多く納得。小物感むき出しですがこれからの大化けに期待です。
スポンサーサイト