GWに新大阪駅で500系新幹線
「500 TYPE EVA」を見ました。昨年はプラレールとコラボした
プラレールカーに乗りましたが、今回は「エヴァンゲリオン」とのコラボです。
公式HPによると
2015年、山陽新幹線は全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」はTV放送開始から20周年を迎えました。これを記念して、2015年11月より新たに「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動しました。と言うことだそうです。

かなりインパクトのある外観です。500系新幹線独特のフォルムがラッピングされると強烈です。
1号車には展示室や「実物大コックピット搭乗体験」とかがあるらしいですが、今回は外から見ただけでした。
ちょっとだけ中に入りたかったのですが、ホームに着いたのが発車直前だったので時間がありませんでした。

ゆっくり見る間もなく発車してしまいました。
愚痴になりますが、新大阪駅の新幹線改札内は変に中間階があったりで荷物が多いときは面倒です。20番ホームは新大阪発着の独立ホームなので仕方がないのでしょうか・・・。
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用