fc2ブログ

そば処 志な乃(しなの)@京都東山二

今日はお花見に京都へ行ってきました。まずはいつものことながら昼食を、と言うことで「志な乃(しなの)」というおそば屋さんへ行ってきました。

shinano1.jpg
場所で言うと二条通を東大路通りから西へ入ったところにあります。スーパーのイオン東山二条店がありますが、その隣になります。

この志な乃さん、子供の頃から非常にお世話になっているおそば屋さんです。年越しそばと言えば田舎で志な乃さんの天ぷらそばを食べるのが我が家の恒例行事でした。子供のことだからあんまり何も考えずに食べていたのでしょうが、おそばはもちろんキレのあるだしがものすごいおいしかったと言うのが物心ついたときから記憶にあります。

そして京大病院や国立京都病院(現在の国立病院機構 京都医療センター)で研修医として働いていた頃、同じ建物の上のマンションに住むこととなり、休日の昼食などでもお世話になりました。

shinano2.jpg 
ざるそば¥650
今日は久しぶりの訪問でした。まずはざるそばです。何というかそばの基本と言えばざるそばでしょうか。そばとだしの相性が良くってそばがつるつる口の中に入ります。うーん、うまい。最後にそば湯で割ってだしを飲むと適度に味が和らいでまたおいしいです。

shinano3.jpg
shinano4.jpg 
親子丼+ミニうどんセット¥1000
もう1つはセットにしました。いろいろな丼とミニそば・うどんのセットがあるのですが、親子丼とミニうどんのセットにしました。実はうどんを食べるのは初めてです。息子にも食べさせようと思ったのでうどんにしてみました。

あたたかいのもやはりだしが切れ味があっておいしいです。そしてだしがおいしいから親子丼もおいしいです。玉子もとろとろでおいしかったです。

ちなみに千本通りにも息子さんが店を出されています。今日は久しぶりにいけて良かったです。

そば処 志な乃
075-761-7904
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜日




テーマ : 蕎麦
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク