「コクリコ坂から」をみに行きました
スタジオジブリの「コクリコ坂から」を見に行きました。ジブリ作品にしては宣伝が少ないなあと言う気もしていたのですがNHKで放送された宮崎駿さんと吾郎さんの番組を見たのもあって見る気がわいてきました。「コクリコ坂から」を作るに当たっての親子の葛藤などが興味深く見に行かねばと思いました。
1960年代の日本が舞台で横浜の私立高校に通う女子高生が主人公の物語です。学生運動や恋愛、出生の秘密などなどの内容でした。
全体的にはなかなか良くできているように思いました。原作がある映画はどうしても説明不足になる点は仕方ないと思いますが、見終わってああ良かったなと思いました。
自分が生まれる前の時代が舞台なので懐かしいというのとはまた違いますが、古き良きニッポン?と言う感じがしました。学生運動の熱さからは遠い世代なのですが、現代との違いを感じました。
1960年代の日本が舞台で横浜の私立高校に通う女子高生が主人公の物語です。学生運動や恋愛、出生の秘密などなどの内容でした。
全体的にはなかなか良くできているように思いました。原作がある映画はどうしても説明不足になる点は仕方ないと思いますが、見終わってああ良かったなと思いました。
自分が生まれる前の時代が舞台なので懐かしいというのとはまた違いますが、古き良きニッポン?と言う感じがしました。学生運動の熱さからは遠い世代なのですが、現代との違いを感じました。