fc2ブログ

イタリアン クアトロ あべのキューズモール店@天王寺

先日「大阪市立自然史博物館」に行った際に鶴橋からJRで行ったのですが、帰りに天王寺で降りてぶらぶらしてきました。普段行かないエリア・・・と言うか約10年前にラーメン行脚で行って以来な気がするのですが、あべのハルカスができたってくらいしか知りませんでした。

天王寺ミオとかキューズモールとか近鉄百貨店とかいまいちよく分かりませんがうろうろした後、キューズモール4Fのレストラン街の「イタリアン クアトロ あべのキューズモール店」で夕食を取りました。

italianquatro201301-01.jpg
4Fの一部が「Q's diningガーデンエリア」と言うことで屋外にレストランがいくつかあるのですが、その中にあります。夜でなかなか良い雰囲気ですね。ちなみに隣に横浜中華街の梅蘭焼きそばで有名な「梅蘭」がありちょっと気になりました。

セットメニューもありましたが、アラカルトで注文。

italianquatro201301-02.jpg 
契約農家バジル使用のマルゲリータ¥1380
ピザから1枚。相変わらずのマルゲリータ。何か具が乗っているピザよりも好きなのが不思議です。長男が8枚切りの3枚くらい食べました。

italianquatro201301-03.jpg 
徳島県産彩り鶏とキノコのパルミジャーノ チーズクリームソース L(160g)¥1280
パスタから1皿。パスタ色々あったのですが、メニューに載っていた写真がおいしそうだったので。おなか減っていたのでLサイズにしました。

スパゲッティって色々なソースがありますが、なぜかクリームソースが一番好きじゃないかと個人的には思っています。Lサイズにして正解で、おなか減っていたのでもりもり食べました。

italianquatro201301-04.jpg 
北海道産和牛ハラミのタリアータ ジャガイモ添え¥1980
メインから1品。これもメニューの写真がおいしそうだったので注文しました。まさに牛肉を食っている、と言う感じで良かったです。

長男はあちこち歩いて疲れたのかピザをもりもり食べた後で寝てました。寒くて疲れましたが食事がおいしくてほっとできました。

イタリアン クアトロ あべのキューズモール店
06-6632-5111
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール 4F
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:15)
定休日 不定休 (あべのキューズモールに準ずる)


テーマ : イタリアン
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク