fc2ブログ

11ぴきのねことあほうどり@人形劇団クラルテ

1週遅れになりましたが「proton +DINING」に行った後人形劇団クラルテの「11ぴきのねことあほうどり」と言う人形劇を見に行きました。たまたまポスターを見つけておもしろそうだったので行ってみました。

会場は奈良百年会館大ホール、あいにくの雨でしたがほぼ満席でした。奈良百年会館には初めて行きましたが、広くて見やすくて良い会館でした。

あらすじは…

11ぴきのねこはジャガイモ畑をみつけ、「ジャガイモといえばコロッケだ!」とみんなでコロッケ作り。「われわれだけで食べてはもったいない!」とコロッケ屋を開店。そこへ旅のあほうどりがコロッケを買いにやってきた。鳥の丸焼きを想像してお腹を鳴らすねこたち。そしてあほうどりの兄弟たちがいる島へ気球に乗って・・・
(以上HPより引用)

という内容です。人形劇なんていつ以来か分かりませんが、猫の「ニャゴ」と言うせりふが印象的だったりあほうどりに意外性があったり、またストーリーも面白い顛末で楽しめました。

終わったあとホールの外で人形と写真を撮れるようになっていましたが、混んでいて断念しました。

最後に偶然でびっくりしましたが人形劇を見た後なんと大学の同級生に出会いました。子連れ家族で同じく見に来ていたのでした。10数年ぶりに会ったような気がしますがお互いに結婚して子連れで人形劇を見に来るようになるなんて、と感慨深かったりそうでもなかったりでした。

劇団のHPの公演カレンダーを見ると色々公演もあるようでまた行っても良いかなと思いました。5月18日(土)の11時から生駒でも公演があるみたいです。

人形劇団クラルテのHP:http://www.clarte-net.co.jp/

テーマ : 観劇
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク