fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ビストロ ルノール (BISTROT LE NORD)@生駒市松美台

週末に妻のご両親と「ビストロ ルノール (BISTROT LE NORD)」と言うお店に行きました。なんでも新聞に載っていたらしいです。

LENORD201309-01.jpg
お店の場所はジャパンの南で、もとラーメン屋「あまのじゃく」があったところです。「あまのじゃく」は結構人気のラーメン屋だったにもかかわらずなぜか閉店してしまいました。その跡地に去年の7月にオープンしたそうです。

ランチメニューいくつかありましたがリヨン¥2415を注文しました。

LENORD201309-02.jpg
オードブル
鯖とベーコンとポーチドエッグ。鯖もベーコンも鮮やかな味でおいしかったです。野菜も岡山の契約農家で作ってもらっていると言うこだわりようです。

LENORD201309-03.jpg
カボチャのポタージュ

LENORD201309-04.jpg
奈良五條 泉澤ポークのシュークルートガルニ
フランスのアルザスの郷土料理をアレンジした物らしいです。

シュークルートとは発酵させたキャベツの漬物、ドイツ語のザワークラウトの方が名前が知られているかも知れません。それを豚肉やソーセージと共に煮込んだ料理です。

肉料理ではついつい鳥系を選んでしまうのですが、今回は豚肉を選びました。これが正解で濃いめのソースで煮込んだ豚肉が柔らかく粒マスタードもおいしく、シュークルートも写真では隠れてしまっていますが良い味でした。

ジャガイモはインカのめざめ、うま味が濃いジャガイモです。

豚肉を選ぶと大体の場合は他のにすれば良かったと思うことが多いのですが、これは良い一皿でした。

LENORD201309-05.jpg
仏産 鴨肉のコンフィ +¥420
鴨肉はぱりっと系と言うよりホロホロ系、肉が柔らかかったです。

LENORD201309-06.jpg
デザート盛り合わせ
紫芋のジェラートを次男が気に入ってかなり食べてしまいました。

写真撮り忘れましたがこれにパンとコーヒーが付いていました。

元ラーメン屋だけあってカウンターのみ10席で夫婦でやっておられるこじんまりしたお店です。カウンターしかなくて子連れで大丈夫だろうかと予約時に思いましたが、座高を高くするクッションが用意してありちゃんと座れる年齢なら全然大丈夫でした。

また目の前で調理している姿を見ることができたり、店主さんが色々説明してくれたりと距離が近いのも良いなと思いました。

味や雰囲気など個人的にはかなり好みのお店が見つかりうれしかったです。

ビストロ ルノール (BISTROT LE NORD)
0743-75-9555
奈良県生駒市松美台33-2
営業時間
[ランチ]11:00~15:00(L.O.14:00)
[ディナー]18:00~21:00(L.O.20:00)
* ディナーは完全予約制です
定休日 水曜日
HP:http://ameblo.jp/bistorot-le-nord/



テーマ : ビストロ
ジャンル : グルメ

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。