SLトーマス列車@大井川鐵道 前編
大井川鐵道で10月12日までの特定日に期間限定で走行中のトーマス列車に乗りに行きました。大井川鉄道は乗車できるSLで有名ですが、それをトーマス仕様に仕立てて今夏話題の鉄道イベントとなっています。
トーマス列車は新金谷と言う駅から出発します。駅の外側からして列車に乗る人や見物客でごった返していました。

改札を通るとトーマス列車の姿が見えました。トーマス列車の周りは写真を撮る人達でごったがえしていました。しかしなんとも素晴らしい完成度です。

側面。数字の「1」、まさにトーマスそのものですね。

出発直前、煙がもうもうとあがり迫力満点です。
客車はそれぞれトーマスのキャラクターの名前がついています。

私達が乗ったのは3号車、ゴードン号でした。

天井もトーマスだらけ。
終点の千頭駅まで1時間ちょいの旅でした。沿線は写真を撮る人、手をふる人で楽しい気分でした。

吊り橋が見えたり、

茶畑が見えたりと景色もきれいでした。
次回に続きます。
トーマス列車は新金谷と言う駅から出発します。駅の外側からして列車に乗る人や見物客でごった返していました。

改札を通るとトーマス列車の姿が見えました。トーマス列車の周りは写真を撮る人達でごったがえしていました。しかしなんとも素晴らしい完成度です。

側面。数字の「1」、まさにトーマスそのものですね。

出発直前、煙がもうもうとあがり迫力満点です。
客車はそれぞれトーマスのキャラクターの名前がついています。

私達が乗ったのは3号車、ゴードン号でした。

天井もトーマスだらけ。
終点の千頭駅まで1時間ちょいの旅でした。沿線は写真を撮る人、手をふる人で楽しい気分でした。

吊り橋が見えたり、

茶畑が見えたりと景色もきれいでした。
次回に続きます。