fc2ブログ

「機動戦士ガンダム展」THE ART OF GUNDAM@大阪文化館・天保山

theartofgundam201408-05.jpg
大阪天保山の大阪文化館・天保山(旧サントリーミュージアム[天保山])で開催中の「機動戦士ガンダム展」THE ART OF GUNDAMに行きました。お盆の休みに思いがけず単独行動が可能な時間ができたためこれは行かねば、と行って来ました。

開場の10時を過ぎて到着しましたが、入場待ちの行列に2,30分並んで入りました。ファーストガンダムの展覧会なので大人の男性ばかりかと思っていましたが思ったより女性や家族連れも多かったです。

展覧会内部は撮影禁止でした。

内容は盛りだくさんで、大気圏突入時のホワイトベースに乗り込んでのシャアザクなどが攻めてくる映像観賞に始まって、設定資料や人物、メカ、美術などの原画をはじめとする資料が多数展示されていまして見応えがありました。

どうでもいいことですがミライ・ヤシマのヤシマはなんとなく八島だろうと思っていたのですが、設定資料では八洲となっていてちょっと驚きました。

細かい資料が多かったので最後あたりのア・バオア・クーでの損傷したガンダムヘッドの展示は大きくて迫力がありました。

theartofgundam201408-02.jpg
記念撮影パネルが最後に、展覧会のお約束ですね。

theartofgundam201408-03.jpg
トイレもガンダム仕様。

theartofgundam201408-04.jpg
シャア専用ボックスは一面赤色でした。

theartofgundam201408-01.jpg
今月末までの開催なのでガンダム好きは行く価値があるんじゃないでしょうか。

公式HP:http://www.gundam-ten.jp/



テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

門田 匡史

Author:門田 匡史
奈良県生駒市の生駒吉岡皮膚科医院の院長をしています。趣味の話など書いております。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク